ソフトバンクから楽天モバイルへ乗換え(埼玉県)基地局不足も不便なし
独自アンケート質問事項
  1. あなたのお住いの都道府県を教えてください
  2. 楽天モバイルを選んだきっかけ
    ※なぜ選んだのか、楽天モバイル以外に検討した携帯会社などあれば
  3. どのプランをどんな理由で選びましたか?
    ※データ利用量や回線、料金プランなど詳しく
  4. 楽天モバイルを選んだよかったこと※利用年数や月額に利用料、電波状況など
  5. 月額の料金について※広告に偽りがないかなど
  6. 楽天モバイル以外の携帯会社と比較して※変更前にどこを利用していたか、比べて何が改善されたかなど

 

この独自アンケートは、2022年3月15日に実施されたものです。当サイトでは全国各地の楽天モバイル利用者の方々に対して独自アンケートを実施しています。今回はそのアンケート回答の一部を紹介しています。まさに楽天モバイル利用者の生の声となっています。

めかふく
めかふく
あなたのお住いの都道府県を教えてください
埼玉県です
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイルを選んだきっかけを教えてください
数年前当時、自分にあった安価なプラン(通話及びデータ通信)があり、組み合わせて使えたので、楽天モバイルのMVNO(DOCOMO回線)から、楽天モバイルの使用しています。現在、楽天モバイルの自社回線に移行して引き続き使用しています
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
どのプランをどんな理由で選びましたか?
昨年の楽天UNLIMIT6のPR企画で1年間のデータ通信無料特典があり解約手数料もかからないということで、まず利用を考えました。また、UNLIMITアプリを利用すれば日常の通話料がかからないし、毎月のデータ使用量がだいたい3GB以下なので、その場合1000円程度しか料金がかからないため選びました。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイルを選んだよかったことは何ですか?
①UNLIMITアプリを利用すれば日常の通話料がかからないこと
②解約手数料がかからないので、もし使用中に、他社に気にいったプランがあれば、いつでも乗り換え可能なこと
③自分の場合、毎月のデータ使用量がだいたい3GB以下なので、他社のデータSIMと併用すれば、(データ使用量1GB以下なら楽天の場合、データ通信量がかからないので)毎月データ通信料が税込500円前後に節約できるた(楽天の場合、3GB以下の場合、税込1000円程度かかる)
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
月額の料金について教えてください
楽天モバイルUNLIMIT6の月額の料金は、いたってシンプルで非常にわかりやすいと思います。実際に使用していて、現在加入後1年間特典の無料期間中ですが、その期間が終了する前に、データ通信料が1GBを超えないように設定するなどしないと(1GB以内であれば月額のデータ通信料はかからない)、広告と異なり思わぬ失費が生じてしまうので、注意は必要ですね。ただ料金が安いのでそこまでシビアに考えていません。一つの例として、このような設定等きちんと実施する限りおいては、広告に偽りなどはないと思います。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイル以外の携帯会社と比較してどう感じますか?
数年前までソフトバンクのガラパゴス携帯を使用していたが、スマホに切り替える際に、自分にあった安価なプラン(通話及びデータ通信)があり、組み合わせて使えたので、楽天モバイルのMVNO(DOCOMO回線)を選択し、現在UNLIMIT6に移行し使用しています。従来から、基地局設備の不足からauのパートナー回線の利用していることから、通信状況の悪さなど目立って報道されているが、私の場合は今まで使っていて、全く通信障害等不便は感じませんでした。あえて不満な点は、問い合わせ電話窓口がつながりにくく待たされること、メールで問い合わせてもすぐに返事が来ないことをしばしば経験したことです。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
ご協力ありがとうございました!
おすすめの記事