セカンド携帯で楽天モバイル(和歌山県)楽天回線の周波帯は障害物に弱い
独自アンケート質問事項
  1. あなたのお住いの都道府県を教えてください
  2. 楽天モバイルを選んだきっかけ
    ※なぜ選んだのか、楽天モバイル以外に検討した携帯会社などあれば
  3. どのプランをどんな理由で選びましたか?
    ※データ利用量や回線、料金プランなど詳しく
  4. 楽天モバイルを選んだよかったこと※利用年数や月額に利用料、電波状況など
  5. 月額の料金について※広告に偽りがないかなど
  6. 楽天モバイル以外の携帯会社と比較して※変更前にどこを利用していたか、比べて何が改善されたかなど

 

この独自アンケートは、2022年3月15日に実施されたものです。当サイトから全国各地の楽天モバイル利用者の方々にアンケートに答えて頂きました。まさに楽天モバイル利用者の生の声となっています。

めかふく
めかふく
あなたのお住いの都道府県を教えてください
和歌山県です
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイルを選んだきっかけを教えてください
楽天モバイルを選んだ理由は、1年間無料キャンペーンがあった点、端末セット購入時のキャッシュバックと通話料無料アプリが気になったから。セカント携帯として契約したので、特に他社と比較した等はありません。完全無料で使えるなら、とりあえず使ってみるか!という感じだったので。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
どのプランをどんな理由で選びましたか?
加入当時はRakuten UN-LIMITというプランでした。他にプランがなかったので、選んでいません。その後プラン名がドンドン変わり、今はRakuten UN-LIMIT VIというプランになっています。すでに基本料無料キャンペーン期間は終わっていますが、一ヶ月の通信量は1G未満なので無料で使えています。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイルを選んだよかったことは何ですか?
無料で使えている点と無料通話できる点です。現在利用年数は1年半経過しており、1年間無料キャンペーンは終わりました。しかし一ヶ月のデータ通信量は1G未満なので、尚も無料で使用継続中。これがかなり便利です。次に楽天Linkアプリを使えば通話料無料で話せるので、通話料金を気にせず通話できる点が凄く良いです。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
月額の料金について教えてください
今で1年半程楽天モバイルを使用していますが、この期間ずっと無料です。最初の1年は1年基本料無料キャンペーンが適用されていたので、無料でした。しかし1年基本料無料キャンペーンが終わる前に、月額使用量に応じて料金も変わるようになりました。私はセカンド携帯として楽天モバイルを利用しているので、あまり利用しません。また自宅ではWi-fi接続していますし、一ヶ月1G未満の使用量なので今も無料。ということで今のところ1円も楽天モバイルにお金を支払わずに使わせてもらっています。
男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
楽天モバイル以外の携帯会社と比較してどう感じますか?
楽天モバイルは新規契約していますので、他の携帯会社から乗り換えたりはしません。ですので乗り換え前と乗り換え後での比較は出来ません。申し訳ないのですが。

では今使っていてどうなのか?ですが、正直楽天モバイル一本だけにするのには力不足だと感じます。その理由は楽天回線に繋がりにくいから。一応私の住んでいる地域は楽天回線エリア内なのですが、楽天回線が使用している周波帯は障害物に弱いタイプなんです。ですので家の中だと楽天回線はほぼ繋がりません。

スマホを窓際に置いておくと繋がるのですが、逆に言うと窓際に置かないと楽天モバイルは使えないという状況。これは甚だ不便です。私のように自宅はWi-Fiに繋ぐというのならありですが、無い人はキツイと思います。無料通話アプリの存在は大きいのですが、それでも楽天回線一本でいくとなると大変だと思います。あくまでセカント携帯としてならアリ!という感じですね。

男性の利用者
男性の利用者
めかふく
めかふく
ご協力ありがとうございました!
めかふく
めかふく
和歌山県Aさん、ご協力ありがとうございます。この方は楽天モバイル開設当初のユーザーの方だと思います。「楽天回線が使用している周波帯は障害物に弱いタイプ...」なるほどですね。また、「自宅でもスマホを窓に置かないと使えない...」このように、全く使えない状況の方は楽天モバイルは不向きのようですね。ですが、セカンド携帯という手もあるようですね。
おすすめの記事